気になっていたお店「煮干し中華そば 山形屋」さん~☆
場所は東武伊勢崎線の竹ノ塚駅から徒歩15分ほどの場所にあり店内はL字カウンター11席ほど~♪
先客4人後客1人と意外とスムーズに入店。入って左手の券売機で食券を購入する~☆
今回は極太ちぢれ麺ということもあり濃口・背脂ありコッテリにしてスープは優しいが~♪
煮干しの旨味と動物系の甘味が見事に調和してジワジワと来てMAIU。甘い背脂も時間経過と共に~☆
スープにコクを与え極細のメンマはコリコリの食感も良く美味しい。チャーシューも柔らかく旨い~!!
チャーシューというより煮豚と言ったほうがしっくりくるのかな、柔らかくソレでいて弾力が~♪
メッチャあり、味付けも程よくお肉の旨味とタレが上手くマッチング。こりゃ確かに美味しいお肉~!!
極太麺が迫力あり、食べるとボソボソした食感でワイルド感あり美味しい。味も濃くて汗を掻く~☆
今の時期にピッタリです。出汁は超濃厚でお肉もゴロゴロしてメンマは細切りで煮卵も味も~♪
濃い目で海苔に玉ねぎ味濃いめだと玉ねぎ増量するとサッパリ感増して良いかも。~☆
全体的にすごくまとまりのある一杯でメッチャ美味しかったです~♪
またユックリ伺います~~!!
ゴチソウサマでした~~☆
煮干し中華そば 山形屋
〒121-0813
東京都足立区竹の塚3丁目5−1
070-6960-0641
tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13231262/
「バッファローキング」さんに訪問です到着すると駐車場に空きが一台コレはツイてる~~♪
店内に入るとお決まりのカウンター席は埋まってましたがテーブル席が空いていてラッキーだ~!!
なんともタイミングが良すぎる。勿論その後はアッという間に待ちが出来てた。~☆
電車で行けば相鉄線の鶴ヶ峰駅下車、メニューは種類が豊富で生ハムやチョリソをアテに~♪
ビールでもメッチャ飲みたいところですが、今回はバイクなので断腸の思いで断念~~☆
ロースステーキ食べれきれないと申し訳ないのでライスも注文せず焼き方はミディアムレアで~☆
メッチャ素晴らしい厚みで柔らかい。ナイフを入れてみると肉の旨みが十分出ていますね~!!
柔らかいし塩でもメッチャMAIU、美味しい表面はカリっと焼かれ真ん中の方は鮮やかな肉の赤~☆
ミディアムレアですので一口頂きMAIU、胡椒と塩そしてバターというようシンプルな味付け~♪
噛めば肉汁が口いっぱいに広がり充実感を感じるバターは付いていますがソースはないので~☆
調味料がたくさん用意されてる醤油に塩コショウそしてガーリックパウダーにんにく~♪
タバスコなど置いてあり、自分はシンプルにバターの香りをいかすために塩コショウで頂き~☆
お肉も柔らかくサッパリしていてペロッと頂けちゃう。サラダもトマトと胡瓜と玉ねぎの~♪
サラダでサッパリしていてメッチャ美味しかった。ゴチソウサマでした~~!!
またユックリ伺います~~☆
バッファローキング鶴ケ峰店
〒241-0021
神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰本町1丁目37−3
045-953-9916
コチラ銀座線の末広町駅から蔵前橋通りを歩き中央通りから妻恋坂方面を3本先の路地を~☆
曲がってすぐのところに発見したのがココ「ヘンリーズバーガー」秋葉原さん~!!
1Fのレジスターでオーダーと会計を済ませ同フロアで商品を受け取り2FへGO~♪
ユッタリとしたソファーが奥まで続き寛いで食事が楽しめる。1Fにもイートインスペースがあり~☆
ユックリと食事を楽しむ方には上層階の方がオススメみたい。パティは厳選したA5ランクの~♪
黒毛和牛を使用、パティを作る際ツナギを一切使っていないとのことで、肉の旨味を凝縮させた~☆
パティはカリカリで口の中に入れると肉汁がジュワーと広がる美味しさ、柔らか目のメッチャ~♪
フワフワとした食感のお店オリジナルバンズを使用し、グリーンリーフ・チェダーチーズ~☆
トマトが間に入り、酸味のあるドレッシングのようなオリジナルソースが加わったヘンリーズの~♪
ハンバーガーMAIU🍔またユックリ伺います~~!!
ゴチソウサマでした~~☆
HENRY’S BURGER AKIHABARA
〒101-0021
東京都千代田区外神田3丁目7−13
03-6206-8841
20号線沿いを甲府昭和IC方面に走らせるとこの店の看板が、ハンバーグが食べたかったが~♪
むしろライスを食べるほどお腹が空いてなかったのもあって、ハンバーガーは好都合~☆
店内の雰囲気はアメリカのバーのような感じ、ガレージを改良しているのもステキ。店構えは~~♪
ハーレーとレザージャケットを着込んだバイカーが勢いよく入店すると格好良さげな雰囲気~☆
メニューをみるとハンバーガーは1000円台前半でCPは良さそう。ハンバーガー以外のメニューも~♪
ナカナカ豊富で期待大。ハンバーガー到着、クリームチーズがガッツリ入っていて旨みのある~☆
酸っぱさが食欲を加速させる。パテは粗挽き肉感を感じるワイルド系な味わい、バンズは軽く~♪
火を通しておりサクッとした食感が心地よい、バーガーは高さボリュームともに満点、バンズは~☆
ソフトな仕上がり、パティは塩コショウでシンプル ジューシーさよりも肉々しさを感じる触感~!!
オールドハンガーの方はサルサソースでとっつきやすい味わい、ベーコンチーズの方は~♪
ケチャップとマスタードの酸味がベーコンの肉の旨みを際立たせる。ハンバーガーはパティが~☆
200gでボリューム満点で、肉汁によりシットリしっかり挽肉が詰まったパサパサ感ないパティ~!!
付け合わせのサラダとポテトもMAIU。やっぱりハンバーガーはゴリゴリのアメリカンダイナで~♪
豪快に喰らうのが美味しい。ゴチソウサマでした~!!
またユックリ伺います~~☆
アメリカンダイナー オールドハンガー
〒409-3866
山梨県中巨摩郡昭和町西条3838−1
アメリカンダイナー オールドハンガー
055-268-1551
※よだれ屋 社長ブログ「タカオが行く」より抜粋してお届けしております。