最近トレーニング頑張ってるから体に久しぶりにご褒美ココに来るのは何年振りかな~☆
調布市の京王線柴崎駅前の「ジョンブル」さんに行って来た、リーズナブルでアメリカンな~♪
メッチャ美味しいステーキハウス。このお店には個人的に凄く思い入れがあり子供の頃から~☆
来てるお店で、当時はステーキは特別な食べ物でしたのでご褒美的なメニューでしたが~♪
大人になって美味しいものをタクサン食べられるようになった今だから久しぶりに訪問~!!
ジョンブルステーキはお店の看板メニューで脂身の少ないステーキで大根オロシの入った~☆
ジョンブルソースがオススメで、今これを食べてみるとリーズナブルなだけあって~♪
高級なお肉ではありません、でも懐かしさが甦る、サラダはドレッシングがメッチャMAIU!!
美味しかったですよ~またユックリ伺います~~☆
ゴチソウサマでした~~♪♪
ジョンブル柴崎店
〒182-0007
東京都調布市菊野台2丁目22−13
042-488-8760
tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13016210/
ちょっと意外な程なサラサラ&クリーミーな純白豚骨、そこに野菜炒めとマー油の刺激が~☆
交錯する旨さ、チョット意外な迫力で薄型の丼だとは言え、野菜炒めの盛り上がりが中々~♪
嬉しくさせるじゃないか、シカモ黒々としたマー油はスープに溶けているんじゃなくて~☆
野菜炒めの方に仕上げとしてかかっているではないか、野菜の旨みが表れていてクリーミーな~♪
スープ、しっかりと味はあるのにコッテリしすぎず旨みやら甘みも表れていました~!!
いろんな味が入っていながらまとまりがあり、麺は太麺で少し柔らかい野菜はシャキシャキ~!!
卓上の特製にんにく醤油がメッチャ良い、これ入れたら旨みが増してMAIU、ゴチソウサマでした~!!
またユックリ伺います~~☆
じげもんとん champon style 三鷹店
〒180-0006
東京都武蔵野市中町1丁目20−10
0422-27-7974
tabelog.com/tokyo/A1320/A132002/13224337/
いつもは開店前に通り過ぎているんですが今回は営業時間にお店を通りましたんで行ってみた~!!
相模原市の最北端に位置する旧藤野町、すぐ隣は山梨県の上野原市になる相模湖から~~♪
国道20号線に入り相模湖インターチェンジ入口を過ぎ約1kmほど走った所にお店がある~!!
店内は入って右手に厨房があり正面の左手が客席になっていて大きなガラス窓越しに~~☆
桂川を眺める事ができ店内で最も明るい場所のよう、コチラの蕎麦ですがメニューの~~♪
説明書きによると北海道産の蕎麦粉を使った二八蕎麦で並粉を使ったオセイロと田舎粉を~☆
使った田舎ソバの2種類あるようで今回はせいろに天ぷらが付いた天付そばをお願いしました~!!
せいろ蕎麦は麺線1.5mm前後の細打ちで比較的綺麗に揃っている、辛汁は標準的濃度で~~♪
ダシ返し共にまずまずの仕上がりで天ぷらは珍しいことに大ぶりの海老が一本だけメッチャ~☆
驚きましたが海老が大きいので食べ応えはありメッチャMAIUゴチソウサマでした~~!!
またユックリ伺います~~♪♪
手打そば与衛門
〒252-0184
神奈川県相模原市緑区小渕1952
042-687-5060
tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14010725/
最近ハマってる吉田うどんがメッチャ食べたくなりネットで調べてバイクを走らせ~♪
向かったのはコチラ、山梨市役所の向かいの路地を入って突き当たり手前を左へ~~!!
「手打ちうどん みや」さん、表通りから入ったところにあるコノお店を目指さないかぎり~☆
恐らく辿り着けないであろう看板と小さな暖簾、それに吉田のうどんと書かれている板が~♪
出ていなければホボ民家のような外観で、お昼を少し回った時間にお邪魔したよ車&バイクは~☆
店頭に余裕で数台停められる。店内はテーブルが数卓とカウンター席の他に小上がりもあり~♪
メニューかけ・つけ・冷やしがソレゾレ他は肉・天ぷら・生卵を組み合わせるのみの~~☆
シンプルな構成でテイクアウトもOKみたい。肉うどんをお願いしましょうか、スープは醤油味~♪
味噌醤油を選べるようで迷うな、注文から暫くしてスグに運ばれて来た麺はカナリの不揃いな~☆
太さの平打ち気味の麺はコシがメッチャ凄く、讃岐ウドンと違って弾力は少ないがミッチリと~♪
詰まっている感じで噛めば噛むほどに小麦粉の風味が感じられる美味しさ、肉は細切れながら~☆
1つ1つがコリコリとシッカリした食感で食べ応えバッチリあり、牛肉ですかねシッカリと肉の~♪
味が詰まってメッチャMAIU、またコチラの肉うどん食べにユックリ伺います~!!
ゴチソウサマでした~~☆
手打うどん みや
〒405-0006
山梨県山梨市小原西1232
0553-22-8115
udon-noodle-shop-25.business.site/
※よだれ屋 社長ブログ「タカオが行く」より抜粋してお届けしております。