前々から気になっていたのですが行けずにいた店舗にバイクで来て見た。流石に人気のあるお店~☆
昼のピークは過ぎている時間帯にも関わらず自分の前には4組も待ってた、カウンターなら~♪
直ぐに入れるという事でカウンター席にすぐさまGO、ウドンなので結構時間は掛かるかと~☆
思いきや予想よりも早く登場した、不思議に思って麺を見ると細い平打ち麺、なるほど納得した~!!
座敷席もありお子様連れには喜ばれそうな感じ、店員の方達も丁寧で割とシッカリした接客だ~!!
うどんを頂き美味しいシコシコでツルツル喉越しも良い、天ぷらもサクッと揚がってます~!!
先付の小鉢等も全て味が濃すぎず上品な味わいでMAIU、バイク乗り盛りの50代の自分には~♪
量が少し物足りないかと思いましたが、アレこれ食べてる内にお腹も満足していました~!!
駐車場も広くありますので、チャレンジされる方はMAIUうどんメニューを探してみて下さい~!!
またユックリ伺います~~!!
ゴチソウサマでした~~☆
うどん屋 開都
〒194-0211
東京都町田市相原町2180−1
042-775-5701
udon-kaito.com/aihara/index.html
毎年の事ですが誕生日もクリスマスも何もしませんが結婚記念日はチャント食事に行きます~☆
て言ってもダイブ記念日は過ぎてたのですが行ってなかったのでランチタイムに来ましたよ~!!
天候にも恵まれ30階からの景色は素晴らしいですがチョット天気がドンヨリしてて残念~!!
カウンターの席に座りシェフが1人ついて頂きお食事スタートでお肉と一緒に~♪
出て来たのは熊本のズッキーニと長ナス、鉄板で焼かれると全然味が違う。細かく切った~!!
お肉を炒めたものと一緒にナスを頂きましたがMAIUで、お肉は美味しかったですが量は~☆
少な目で、塩と醤油だれとトマトソースだれと西洋ワサビで頂き塩でも醤油だれもMAIUでした~!!
ご飯は料金+でガーリックライスにしてメッチャ香ばしくてMAIU、香の物はオシャレな~♪
鉄砲漬けでお腹はイッパイ、最後のデザート&珈琲を頂きゴチソウサマでした~~☆
またユックリ伺います~~♪♪
鉄板焼 浜木綿
〒135-8701
東京都港区台場2丁目6−1グランドニッコー東京台場 30F
03-5500-6606
www.tokyo.grandnikko.com/restaurant/hamayu/
山中湖の湖岸にあるイタリアンのお店で、Mサイズでもボリュームあり美味しい森のサラダに~☆
森のピザM、昔ながらのナポリタンにカーチョエペペを注文、サラダのにんにく風味のオリジナルの~♪
ドレッシングMAIU、ピザもペロッと食べちゃったよ、ベースがクリームソース生地は厚めの物で~☆
食べ応えは十分、ナポリタンは細麺でシッカリと味が付いていてトマトソースとケチャップを~♪
混ぜたような感じの味、カーチョエペペは羊のチーズと塩コショウで太いチヂレ麺のパスタを~☆
美味しく和えた物でシンプルな味、1つの物をタクサン食べると飽きてしまう自分はイロイロな~♪
物が食べられたのでメッチャ楽しいランチタイムになり、雰囲気もログハウス風でメッチャ素敵~!!
デザートもあり、注文するとお皿に飾ってくれるようで食べたかった。山中湖へ行ったら是非~!!
おススメ店、またユックリ伺います~~☆
ゴチソウサマでした~~♪♪
キャンティー・コモ
〒401-0501
山梨県南都留郡山中湖村山中213−7
0555-62-9010
一風堂はお昼に訪れる場合はラーメンだけを注文する事が多いですが、夜訪れる場合は遅い~☆
時間まで営業されているお店が多いのでアルコールとおつまみを楽しみ〆に白丸を頼む~♪
パターンが自分の中では定番になっているところがある、コチラの「一風堂」さんは店内の~☆
真ん中アタリに木の長テーブルが共用で利用出来る形で配置され、ソノ周りにテーブル席などが~♪
並ぶややこじんまりとした印象を持ってて好きな店内、ラーメン・餃子・チャーハンも大好き~!!
遅めのランチで訪問で、周りの御客さんは赤丸を食べておられますが、自分はヤハリ一貫して~☆
白丸元味をオーダー。今回はスペシャルにはせず普通に味玉だけをトッピングしてもらい~♪
そして生ビール1杯MAIU、昼酒は美味しいなと喉を鳴らしていると早くもラーメン登場~!!
生ビールのツマミにしていたのは卓上にあるモヤシと辛子高菜でしたが、ソノつまみ類も~☆
ラーメンにトッピングしちゃう。相変わらずココのスープはホントに美味しい、しかも固めの~♪
麺がまたメッチャMAIU、生ビールを飲み終えてラーメンに集中しちゃうよ細い麺が良いですし~☆
トッピングした辛子高菜と辛めのモヤシがスープにピンク色の彩りを添えて呉れます~!!
味玉は表面は白いですが中を割るとトロトロの黄身が出て来る。ラーメンは深めの器に~♪
チャーシュー・もやし・細キクラゲの乗った豚骨ラーメン。麺は細めのストレート替え玉も~☆
出来ます。スープは臭みなくコクがあり脂過ぎず「一風堂」さんだと思っちゃう一杯です~~♪♪
チャーハンに餃子もメッチャ美味しい。ユックリまた伺います~~!!
ゴチソウサマでした~~☆
一風堂 明大前店
〒156-0043
東京都世田谷区松原2丁目46−6
一風堂 明大前店
03-5355-5215
※よだれ屋 社長ブログ「タカオが行く」より抜粋してお届けしております。