東急池上線に繋がる歩道から直結しているのでとっても入りやすそう~☆
二階が入口なので歩道からのアクセスは抜群ワクワクしながら入店~!!
まだ空いておりドコでもイイとのことだったので2人テーブル席に着席~!!
お店は綺麗だし店員さんのサービスもテキパキとしている~♪
店内は家族連れも多く賑やか過ぎる雰囲気。メニューを拝見ヤハリ白丸元味オーダー~☆
創業当時から今に引き継ぐ博多「一風堂」さんの豚骨ラーメンの本流であり原点の味~♪
トンコツの旨味を極限まで抽出した豊かで香り高いシルキーなスープ~!!
そこに博多らしい細麺がマッチング。メッチャ美味しかったデス~☆
一風堂 五反田東口店
東京都品川区東五反田1-14-14 北原ビル 2F
03-6447-7935
www.ippudo.com/store/gotanda_higashiguchi/
ナカナカ小岩に行く機会がないのですが、今回2回目の訪問で前回と同様4時の開店を~♪
外で待っての入店。しかしながら中に入ると既に先客あり、ツマミは前回も頼んだが~☆
大好きなモツ煮込みとモツ焼き、すぐにモツ煮込みが出て来てモツ焼きはまだ火の用意が~♪
出来ていないようでしばし待つ。タレと塩でタレを選択モツ焼きが出来るまで煮込みを食らう~!!
そしてモツオイル、ここに来たらいつも必ずコレ、にんにくが効いててお腹イッパイでも~☆
捻じ込めるのだ。後はナスシギ今回はニンニク味と生姜味をオーダーして生ビールに~♪
濃い目のレモンサワーが進む。イロイロ頂き今回もメッチャMAIUゴチソウサマでした~☆
またユックリ伺います~♪♪
木村家
東京都江戸川区南小岩6-31-5
03-3672-5297
tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13083087/
小岩駅近辺で風情がある大衆酒場をもとめて初訪問。こちら店内はカウンターと座敷~☆
予約を前もって取りましたが、ソノ際に予約した者は座敷に通される事と予約の際に~♪
2品注文することを告げられ、ナカナカ年季が入った店内、この歴史を感じさせる~☆
感じが堪らなく大好き。メニューを拝見、とりあえずドレもカナリ安い~♪
気になるものを片っ端から注文。女将さんは忙しくてなかなかサバサバしています~!!
奥のほうの座敷席は畳の個室で木の椅子の上に座布団で座り心地はそこまで良くない~☆
ですが千べろ酒場で個室の座敷席でユックリ出来る奇跡、ココ小岩の穴場とも言える~♪
「江戸政」さん、非常に良心的な価格設定でありながら意外と空いていて落ち着ける酒場です~!!
酒場って最高またユックリ伺います~☆
ゴチソウサマでした~♪♪
江戸政
東京都江戸川区西小岩1-30-6
03-3672-1035
tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13135387/
※よだれ屋 社長ブログ「タカオが行く」より抜粋してお届けしております。